-
-
中敷きの取り外しができない場合でも。~セミオーダー編~
フィルフィートが行うインソール作製は基本的に既存の中敷きを使用します。 しかし、靴によっては中敷きがとれないものや靴と一体になったものが存在します。 「こんな靴でもお願いできますか?」 とよく聞かれま ...
-
-
ハンドメイドワークショップのお知らせ~Vol.2~
かねてからSNS等でもお知らせしていましたが、 4月22日(月)13:30~15:30 「簡単だけど本格的!創作ハンドメイドワークショップ」 を開催します。 参加応募枠、残りわずかです! ...
-
-
奇跡!?オーダーメイドインソールの可能性!
2023/8/13 オーダーメイドインソール, フィルフィート, 安全靴, 扁平足
先日、福岡県三井郡にお住いの運搬業をされてる女性の方より安全靴への依頼がありました。 お話をお伺いすると、過去に大きなトラブルに見舞われ右足の神経障害を患ってしまったそうです。 当時足は全く動かない状 ...
-
-
セミオーダーインソールの受付けを開始します!
2019/3/30 セミオーダーインソール, フィルフィート
全国の方にご対応できるように新設したフィルフィートのセミオーダーインソール。 お客様自身で計測していただくことでより安価にご提供できるシステムです。 県外からのお問い合わせも多く、どうに ...
-
-
オーダーメイドインソールが別の靴に入れ替えられない理由
お客様から受ける質問の中に 「このインソールは別の靴に入れ替えれますか?」 と言われることがあります。 答えは「NO!」です。 例えばあなたが高級車に乗っているとします。 ...
-
-
安全靴にもインソール。足底腱膜炎にさよならを!
2022/9/12 オーダーメイドインソール, フィルフィート, 安全靴, 足底腱膜炎
「インソール」って言葉を聞くと、普段履きか運動靴に入れるものとして想像しませんか? フィルフィートのオーダーメイドインソールの特徴は、基本的に「どんな靴にでも作製できる」という点です。 パンプスはもち ...
-
-
☆本革ハンドメイドワークショップのお知らせ☆
SNSで先行してイベントのお知らせをしていましたが、 「簡単だけど本格的!創作ハンドメイドワークショップ」 を開催します♪ 場所は福岡県のJR折尾駅から徒歩1分。 レトロな街並みにある古 ...
-
-
ひとりごと。
これから綴るのは私のひとりごとです。 ほとんどが文章なのでお時間の許す方のみご覧ください(笑) フィルフィートが誕生して2月で1年が過ぎ・・・ 今まで本当に多くの方との出会いがありました ...
-
-
サイズ違いは変形のもと
2023/8/13 オーダーメイドインソール, ハンマートゥ, フィルフィート, 外反母趾
福津市の施設に入所中のN様。 「最近足の指が痛くてね~だんだん曲がってきたけんなんでかね~」 とのご相談。 足の様子を見てみると・・・ パッと見、この写真からはまず外反母趾が目に映ると思います。 もち ...
-
-
スポーツ競技は現場が1番!フィルフィートだからできる取り組み!
いきなりですが質問です。 スパイクシューズでの動作はアスファルトや床で評価できるでしょうか? 答えは・・・ 「できなくはない。」 です(笑) スパイクは様々なタイプがありますが、特に金属 ...