• はじめに
  • 予約・お問い合わせ
  • アクセス
  • オーダーメイドインソール
  • セミオーダーインソール
  • ブログ
  • 代表プロフィール
  • よくある質問
  • 靴の選び方
  • 靴サイズの合わせ方
  • 子どもの足と上履き
  • 外反母趾について
  • 扁平足について
  • タコ(胼胝)と魚の目(鶏眼)
  • パートナーリンク

理学療法士によるオーダーメイドインソール作製

足の専門家 フィルフィート

 090-6291-1192

「ホームページを見て~」とご相談ください

営業時間10:00~18:00

定休日:毎週水曜、第2・第4土日、祝日

  • はじめに
  • オーダーメイドインソール
    • オーダーメイドインソール
    • セミオーダーインソール
    • 外反母趾について
    • 扁平足について
    • タコ(胼胝)と魚の目(鶏眼)
    • 子どもの足と上履き
  • ブログ
  • アクセス
  • 予約・お問い合わせ
    • 予約・お問い合わせ
    • お客様の声

新着情報

インソール

脚長差への特殊な補高対応

2023/8/13    オーダーメイドインソール, フィルフィート, 脚長差, 補高

「○○で右足と左足の下肢の長さ(高さ)が違うって言われたんですけど・・・」 そんなフレーズでのご相談もちょくちょく耳にします。   ベッドに寝て足をそろえるとこっちのほうが長い(短い) 的な ...

その他 インソール

お寺マルシェに出店♪各地イベントにも参加してます!次回予告も☆

2023/8/13    お寺マルシェ, イベント, フィルフィート, 田川市, 足サイズ計測, 靴の履き方, 靴の選び方

先日快晴の中、田川市の妙案寺というお寺で開催された 「お寺マルシェ」 に出店させていただきました。 最近多くのご縁をいただいておりまして 様々な出会いに感謝が絶えませんm(__)m これもまた運命なの ...

その他 インソール

中間市社会福祉協議会からのご依頼で

2023/8/13    フィルフィート, 中間市社会福祉協議会, 乳幼児, 医学, 子ども, 成長, 未就学児, 講演会

昨年に引き続き、今年も中間市社会福祉協議会からのご依頼のもと、未就学児の子どもを持つ親御さんを対象に 「子ども靴の選び方」 と題したテーマで講演会をさせていただきました。 (※許可のもと写真を掲載させ ...

インソール

主婦の味方!スリッパにだってインソール♪

2022/9/12    オーダーメイドインソール, スリッパ, フィルフィート, 主婦, 外反母趾, 室内履き, 立ち仕事, 芦屋町, 遠賀郡

飲食業や美容師など立ち仕事を代表するご職業は様々ありますが、「主婦」も意外と立ち仕事にカテゴリーされるかもしれませんね!   遠賀郡芦屋町にお住いのTさま。 股関節痛や膝関節痛、外反母趾やタ ...

インソール

術後のリハビリと併用も

2023/8/13    オーダーメイドインソール, トレッキングシューズ, フィルフィート, リハビリ, 宗像市, 理学療法士, 登山靴, 術後, 骨折

宗像にお住まいで、登山が趣味のIさん。 足首周辺を骨折し、手術後リハビリを続けることで状態は概ね回復しているが、坂や段差での痛みや違和感がとれないとのご相談でした。   「私はまた山に登れる ...

インソール

脚長差があっても登山を楽しむために!

2023/8/13    オーダーメイドインソール, フィルフィート, 登山靴, 脚長差

数年前からインソールを担当させてもらってます、カメラが趣味のHさま。 北九州市八幡西区からお越しいただきました。 (最近は私の自宅で作製するケースが多くなってきました~) そう、 山登りのための登山靴 ...

その他 革雑貨

何かのきっかけに♪ ~ワークショップ編~

2023/8/13    キーケース, フィルフィート, ワークショップ, 革小物

ヒトは似た感性はあっても全く同じ感性はない。 だから「いとをかし」・・・ですね! 趣味や嗜好の違いはそれぞれあるからこそ作品にも違いが生まれます(^^)   今回、カフェスマイルコラットさん ...

その他 靴

令和元年初の講演会のご案内

2023/8/13    フィルフィート, 中間市社会福祉協議会, 乳幼児, 子ども, 未就学児, 講演会, 靴の選び方

ご好評をいただいたようで、中間市社会福祉協議会さまからのご依頼のもと、今年も開催するようになりました^^ 「講演会」って言うと 身構えるというか参加しづらいイメージをもたれてあるかもしれませんが・・・ ...

インソール

中敷きの取り外しができない場合でも。~セミオーダー編~

2023/8/13    セミオーダーインソール, フィルフィート, 福岡県, 立ち仕事, 膝の痛み, 足の痛み

フィルフィートが行うインソール作製は基本的に既存の中敷きを使用します。 しかし、靴によっては中敷きがとれないものや靴と一体になったものが存在します。 「こんな靴でもお願いできますか?」 とよく聞かれま ...

革雑貨

ハンドメイドワークショップのお知らせ~Vol.2~

2023/8/13    キーケース, ハンドメイド, フィルフィート, ワークショップ

かねてからSNS等でもお知らせしていましたが、 4月22日(月)13:30~15:30 「簡単だけど本格的!創作ハンドメイドワークショップ」 を開催します。   参加応募枠、残りわずかです! ...

« Prev 1 … 11 12 13 14 15 … 18 Next »
  • 予約・お問い合わせ
    • アクセス
    • お客様の声
    • よくある質問
  • 靴について
    • 靴の選び方
    • 靴サイズの合わせ方
  • 症状別
    • 外反母趾について
    • 扁平足について
    • タコ(胼胝)と魚の目(鶏眼)
    • 子どもの足と上履き
  • 代表プロフィール
  • パートナーリンク

最近の投稿

  • ~5月の営業日のお知らせ~
  • ~4月の営業日のお知らせ~
  • ~3月の営業日のお知らせ~
  • 恭賀新年&1月の営業日のお知らせ
  • ~12月の営業日のお知らせ~

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • GPS埋め込み加工ミッケル (5)
  • その他 (75)
  • インソール (116)
  • ボディーメンテナンス (4)
  • 革雑貨 (5)
  • 靴 (7)

facebookページ

フィルフィート公式ライン

こちらからもお問い合わせできます! 友だち追加
  • はじめに
  • オーダーメイドインソール
  • ブログ
  • アクセス
  • 予約・お問い合わせ

理学療法士によるオーダーメイドインソール作製

足の専門家 フィルフィート

 090-6291-1192

「ホームページを見て~」とご相談ください

営業時間10:00~18:00

定休日:毎週水曜、第2・第4土日、祝日

© 2025 足の専門家 フィルフィート