全てをご紹介できていませんが。
最近密かに流行ってます。
バドミントンシューズへのオーダーメイドインソールのご注文。
バドミントン界では世界ランク1位の桃田賢斗選手をはじめ多くの日本人選手が活躍されており、競技人口も年々増えているスポーツですね。
(全国でみても福岡県の競技人口は多いほうです。)
その影響か、各メーカーがいろんな商品を開発するようになり、昔に比べると選択できるシューズが増えたことはプレイヤーにとってはありがたいものです。
40~50代のプレイヤーからお話を聞くと、みなさん口をそろえて
「バドミントンシューズに選択肢はなかった」
とおっしゃいます。
みなさん過酷な環境で運動されていたんだな・・・とつくづく思います。
現状増えたとはいえ、もっと○○な機能があったらいいのにな~と思う自分がいまして。
心の中では「もっと種類を増やしてほしーい!」
そうつぶやいております(^^;)
(実際に靴選びで困っている方が多いので)
今回ご紹介するのは田川市にお住いの40代男性からのご注文。
「パフォーマンスをあげたい!」
「踏み込みや切り替えし動作がもっと安定してくれれば」
とのことでした。
バドミントンは常に踵を浮かせ初動作の踏み込みが重要となるスポーツなので、大きすぎるシューズを履くと靴の中で足が滑り、パフォーマンスを低下させます。
そこでシューズから見直し、歩行動作やクセを確認した後オーダーメイドインソールを作製。
すると
「親指の下からしっかり支えられとう感じがある!」
「違和感なく動きやすい!」
なんて言っていただけました(^^)
でも
フィルフィートのオーダーメイドインソールはここで終わりではありません。
作製後から2週間は必ず様子をみます。
実際に使用してもらうことで「良かった」「悪かった」を包み隠さず報告してもらい、本当に合っているかを確認。
その後再調整・仕上げを行っていきます。
「作ったはいいけど合わなくて・・・」
そんな心配は一切ご無用です!
合うまで徹底するのがフィルフィートのポリシーですから♪
宗像市を拠点とし福岡県内を中心に活動する
足の専門家「フィルフィート」
外反母趾・内反小趾・タコ・ウオノメ
扁平足・凹足・開帳足・浮指・O脚・X脚
腰痛などの様々な足トラブルや
子どもの成長・スポーツ障害などでお困りでしたらお気軽にご相談下さい!
オーダーメイドインソール
オーダーメイドシューズ
ボディーメンテナンス(整体)
を中心に専門的な視点からアプローチし、
根本的な解決を目指します。
予約・お問い合わせ
☎ 090-7154-7354
(代表 宮尾)
✉ info@fillfeet.com
(24時間対応)
※「ホームページを見て~」とご連絡いただければ助かります♪
※作業中や移動中のためお電話が繋がらない場合は、必ず折り返しご連絡いたしますのでお待ちください!
SNSもほどよく更新!
フェイスブック ←こちら✨
インスタグラム ←こちら✨
SNSも知ってお得な情報を発信!
よろしければ覗いてみてください♪