フィルフィートが行うインソール作製は基本的に既存の中敷きを使用します。
しかし、靴によっては中敷きがとれないものや靴と一体になったものが存在します。
「こんな靴でもお願いできますか?」
とよく聞かれます。
もちろん
そんな靴にも対応できるんです。
今回は県内からセミオーダーでご注文いただきました例のご紹介。
保育の仕事で使用される靴にとご相談がありました。
私も子どもたちの足の計測や講演会などで保育関係の現場にお邪魔することが多く、現場の大変さのお話をよくお聞きします。
そう、
幼稚園教諭や保育士のみなさんは休む時間も少なく常に立ち仕事だったりします。
「膝も痛く少しでも楽になれば・・・」
と切実な思いですね。
そこで今回はこのように上から貼り付けるタイプのインソールで対応。
![](http://fillfeet.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_2833©.png)
※両面に作製します。
もちろん貼り付けタイプのインソールにはいろいろと細工しております。
このケースのように貼り付けタイプの場合は事前にご説明し、ご了承いただいた場合にのみ作製しますが、脱いだ時の見た目が変わるのでご注意ください。
(ほとんどの方は見た目より楽になったほうがいい!と言われます(^^;) )
「足の違和感がなくなったー!!ありがとうございます!」
そうご連絡いただき、私も嬉しい限りです(^^♪
保育業はもちろん、美容業や飲食業、病院スタッフなど
立ち仕事が楽になる術がフィルフィートにはありますよ!
1人でも多くの方のお役に立てることが私の役目です♪
宗像市を拠点とし福岡県内を中心に活動する
足の専門家「フィルフィート」
外反母趾・内反小趾・タコ・ウオノメ
扁平足・凹足・開帳足・浮指・O脚・X脚
腰痛などの様々な足トラブルや
子どもの成長・スポーツ障害などで
お困りでしたらお気軽にご相談下さい。
オーダーメイドインソールを中心に
専門的な視点からアプローチし
根本的な解決を目指します。
予約・お問い合わせ
イイクツ
☎ 090-6291-1192
または
メール・LINEでのお問い合わせ
(24時間受付)
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日・第2第4土日・祝日
※1 初めての方は
「ホームページを見て…」とご連絡ください。
※2 作業中や移動中のためお電話が繋がらない場合がございますが、
必ず折り返しご連絡いたしますのでしばらくお待ちください。
※3 携帯電話のメールアドレスからメールされる場合は、こちらからの返信メールが届かない場合がございます。
まずは携帯の設定を確認していただくか、迷惑メールのフォルダーもご確認ください。
2~3日経っても返信がない場合、お手数ですがお電話していただけると助かります。
フィルフィートの
公式SNSはこちらから
フェイスブック ←クリック
インスタグラム ←クリック
SNSで最新情報発信中!
よろしければ覗いてみてください♪