各競技共通して言えることですが、靴がパフォーマンスを左右する!と言っても過言ではありません。
水泳は?とか言わないでくださいね(笑)
つまり靴一つで良くも悪くもなりうるってことです。
先日女性ランナーの方よりインソールのご相談がありました。
「足は痛むし踵の外側がすぐに削れるし、周りの人からも歩き方が何かおかしいと言われます。」とのこと。
靴の状態をチェックすると・・・
まぁなかなかの削れっぷりです(^^;)
寿命はとうに超えてました。
ただ、靴自体はいい靴なんです。
では何が原因なのか。
それは踵にありました。(詳しくは割愛します)
そこでサイズ計測やフットプリント、ランニングレベルなどをもとに最適な靴選びをアドバイス。
新調したランニングシューズをもとにオーダーメイドのインソールを作製していきます。
そして大切なのが「動作分析」です。
足に原因がある場合、たいていは「クセ」として動きに現れるので、そこの見極めが重要になってきます。
そこを疎かにしてしまうといくらいいとされるインソールを入れても効果は期待できません・・・。
良い靴を選択することは大前提ですが、原因を解決しないと何度も繰り返しますからね。
こうして動作分析をもとにマニアックにインソールを作製。
その後ご報告をいただきましたが、今まであった痛みや違和感なく30kmを難なく走れたそうです。
心の中でガッツポーズ✊
こちらまで嬉しくなりました♪
動きを見れるのは理学療法士だからこそであり、靴と医療の両面からアプローチできるのもフィルフィートの特徴です。
足について専門的に取り組んでいますので、疑問や質問・ご相談はドシドシお問い合わせくださいね!
宗像市を拠点としに福岡県内で活動する足の専門家の出張型サービス「フィルフィート」
外反母趾・内反小趾・タコ・ウオノメ・扁平足・凹足
開帳足・浮指・O脚・X脚・腰痛などをはじめとする様々な足トラブルや
子どもの成長・スポーツ障害などでお困りでしたらお気軽にご相談下さい!
オーダーメイドインソール・オーダーメイドシューズ・ボディーメンテナンス(整体)
を中心に専門的な視点からアプローチし、根本的な解決を目指します。
お問い合わせ
☎ 090-7154-7354
✉ info@fillfeet.com
※「ホームページを見て~」とご連絡いただければ助かります♪
SNSも気まぐれで更新!
フェイスブック ← ここをクリック✨
インスタグラム ← ここをクリック✨
こちらからも知ってお得な情報を発信していますのでよろしければ「いいね!」をお願いします♪