いきなりですが質問です。
① 価格が20,000円だが1年間しっかり履ける靴
② 価格は4,000円だが足に合わず2か月に1回は買い替える靴
年間通すとどちらがお得でしょう?
20,000円の靴と4,000円の靴。
靴を買う時に20,000円も出して買えないって思ってしまい、ついつい安いほうに目がいってしまうこともありますよね。
安いからといって履き替え用として2~3足まとめて買うこともしたことありませんか?
もっと言うと、買ったはいいものの、足が痛いから数回しか履かなかった。
・・・なんてことも経験したことありませんか?
先人がこんな名言を残していますね。
「安物買いの銭失い」
足元環境においても同じことが言えます。
合わない靴を買い続けることはカラダにもお財布にも優しくありませんよ。
※もちろん値段が高いから全てがいいと言うわけでもありませんし、安いからといって全てが悪いと言っているわけでもありませんのでご理解ください。
本当の倹約とは・・・靴を購入する前にしっかり考えてみてはいかがでしょう?
足や靴に関するご相談・お問い合わせはいつでもフィルフィートへ。
宗像市を拠点とした福岡県内のインソール・オーダーシューズ・ボディーメンテナンスのことならフィルフィートへお任せください。
お問い合わせ
☎ 090-7154-7354
✉ info@fillfeet.com