夏野菜と同時に植えていた安納芋。
時期が来たので掘ってみました^^
気分はまるで少年(笑)
みんなでわいわい言いながら掘るのも楽しいものですね♪
収穫中は巨大なミミズに何匹も遭遇しましたが、それは土の環境が良かったのでしょう。
大きな芋からちっこい芋まで様々ですが、わりと収穫できました。
そしてここから実験。
実は2週間前に試し掘りをしていました。
収穫後2~3週間は寝かせておくと甘みが増すとのことなので、2週間前の芋と採れたての芋の味がどのくらい違うのかを食べ比べました。
結果は2週間後の芋の圧勝!
採れたてももちろん美味しく食べれるのですが、2週間後の芋の味を知ると甘みが物足りないですね。
例えば掘りたての芋をもらった場合、ぜひ実践してみてください。
早く食べたい気持ちを我慢しなくちゃいけませんが、絶対待つことをお勧めします!
芋ほりは想像以上に楽しかったので来年は畑を拡大して再チャレンジ(^^♪
宗像市を拠点としに福岡県内で活動する足の専門家の出張型サービス「フィルフィート」
県内のオーダーメイドインソール・オーダーメイドシューズ・ボディーメンテナンスのことならフィルフィートへお任せください。
お問い合わせ
☎ 090-7154-7354
✉ info@fillfeet.com
こちらからも知ってお得な情報を発信していますのでよろしければチェックしてみてください。