飲食業を営まれてる方(もしくは働かれている方)の多くは着脱がしやすく汚れてもいいように、このようなサンダルタイプのシューズを履かれているケースをよく見かけます。
飲食業は立ち仕事なため、足は疲れやすく、痛みを我慢されてらっしゃる方も多いのでよくご相談を受けます。
そう、実はこういったタイプでもオーダーメイドインソールは作製可能なんです。(※効果の説明で納得された場合)
オーダーメイドインソールは一度作製してお渡しした後、約2週間様子をみます。
この写真は作製から約2週間後の様子。
どの靴にでも言えることですが、活動量が多かったり、クセが強い方は作ったパッドがずれたりちぎれたりすることもあります。
これは悪いことではなく、とっても有益な情報なんです。
そしてクセを完全に把握し、再調整。さらに仕上げ。
そうしてはじめてオーダーメイドインソールの完成になります。
痛みが改善すると仕事のパフォーマンスも上がり一石二鳥♪
皆さんの笑顔が答えであり、私にとってのやり甲斐となってます。
作りっぱなしにせず、合うまで徹底的に。
そんな熱意を持って日々足や靴に向き合っています。
宗像市を拠点としに福岡県内で活動する足の専門家の出張型サービス「フィルフィート」
県内のオーダーメイドインソール・オーダーメイドシューズ・ボディーメンテナンスのことならフィルフィートへお任せください。
お問い合わせ
☎ 090-7154-7354
✉ info@fillfeet.com
こちらからも知ってお得な情報を発信していますのでよろしければチェックしてみてください。